いきなりステーキ と BMW X2 試乗 X2 xDrive20i M Sport X
こんな地味な色の M4乗りの友人が久しぶりに我が家に来訪
ひとしきり 積もる話しをした後に、ファミレス型の 全席着座の いきなりステーキに
わたくし はじめての いきなりステーキで システムを友人からレクチャーされます
肉は 1g 6円とか 10円とかなっていて
ヒレだと ここは 9円なので 200gで1800円
肉を決めたら ここの場合は こんな カット場に行きます
ヒレ 200g をミディアムレアで!
というと 実際の肉をカットされて 207gですが これでいいですね?と
いろんな 味で楽しめるように いろいろソースがおいてありますが
塩はなかったなぁ〜 ソルトミルがあるといいのに・・・
友人は 何度も都内で食べてるけど
結局 安い 肩ロースの CABワイルドステーキで充分! ( ̄▽ ̄)
ということで 彼は 450gのワイルドステーキ 1850円
ヒレ肉の半分以下の単価です
なんでも 肉マイレージカードというのが あって)
彼はすでに 3Kg以上 食べているので ゴールド ステータス
20Kg以上 食べると プラチナだそうです (^_^;))
マイレージ! と聞くと 耳が ピクッ! と ついなってしまう わたくしも)
カードを頂いたのは 言うまでもありません。。。。(^^ゞ
サラダとライスのでセットで 300円なのですが
シーザーサラダが 350円で あったので それと ライスで 550円
シーザーサラダ 意外にも 結構 美味しくて ぺろり!
で、来ました ヒレ 200g
ミディアム・レア と言ったのですが 結構 火が通っていて 残念
でも、まぁー 納得がいく という 本来の意味で リーズナブルな ステーキという感想
ガーリック・ペーストと マスタード と醤油 というのが 好みの スタイルでした
わたしは 結局 2600円 くらい まぁー 肉肉!!!肉! という
欲求があるときには いいと思いました
で、食べたら コーヒーということで 久しぶりにカフェに
(☆_@;)☆ \(`-´メ)
いきなりステーキの ニンニクと ステーキ臭を撒き散らしながら
こちらに 来たのは BMW X2を拝見するため
なんでも この日 おろしたてのX2だそうでした
X2 xDrive20i M Sport X
4駆の2L 噂によれば MINI CROSSOVERベースとか
なんだかんだ で 600万 ちょいみたいです (・・; うっ
リアもなかなかいいかも
このCピラーあたりが 結構好きです
黄色のステッチがおしゃれで 安っぽさはないな と思いました
小ぶりの メカニカルなメーターも 精緻な感じでいい
乗り味の方は
いつもの 段差のある左コーナーでも 破綻どころか 相当余裕があって
素晴らしい コーナリングでした 初期モデルなのに すごいね
ネガティブな点は ロードノイズが結構あって タイヤが19inなこともあるのか
ゴーゴー いいますね・・
それと 路面の 目地段差でのショックが ガツン! と来ること
これは そのうち 直りそうな予感
600万円はちょっち高いですが 18iとか でると 50万ほど安くなるので
乗ってみないと わからないけど その辺なのかなぁ〜
なんて 思いました (^o^;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント