KL発券 2回目のKL 5 ウエスティン・クアラ・ルンプール 朝ごはん と プール探索
ウエスティンKL レジデンス棟の朝でございます (^o^)/おは-*
正面の白いビルは リッツ・カールトンKLのレジデンス棟です
手前の木があるところに ウエスティンのプールがあります
2階(中2階?)に上がってThe Living Room に 朝ごはんにやってきました
ここはなにしろ 品数がすごい
左のポテトがスキなんですよね (^_^;)
レストランの中にパン屋さんがある って感じになっているのが ここの素晴らしいところ
この部屋にあるのが その場で ジュースを作ってくれるジューススタンド
単発ものは 出来合いのをピッチャーから取ってくれ と言われますが
青りんごとパセリ とかいうと 作ってくれます (^^)
そして ここでおぼえた 黄色い ジャックフルーツ!
最初に食べたときは ちょっと衝撃でした 多めに食べると 舌がしびれたり
アレルギー的な症状になるので ほどほどにしていますが・・・(^_^;)
その他 デニッシュもおいしいんですよね このナッツのがスキ (^^)
チョコデニッシュもついつい取っちゃうんですよね (^_^;)
エッグブースで 黄身はトロトロがいいので オーバーイージー と言ったのですが
オーバー ということで ターンオーバーになっちゃいました (^_^;) ま、いっか
さて ウエスティン・クアラ・ルンプールには 気に入って何度もきていますが
そういえば プールみてないよね・・ということで 来てみました
こんな洒落たオブジェがあるのがいいですねぇー (^^)
日本だと つまづく ということで 却下されそうですが。。。
リゾートらしい 湾曲したプールになっています
奥に見えるしろいビルが リッツです 道路はさんで 向こう側です
振り向くと ウエスティンのカーブした建物 って感じです
プールから中に入ると と素敵なプールサイドレストラン&バー Splash
ソファーもあって いいねぇー ここも
夜 ここでマッタリするのもいいねぇー 今度きてみようっと (*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
« KL発券 2回目のKL 4 ウエスティン・クアラ・ルンプール レジデンス棟 903号室の巻 | トップページ | KL発券 2回目のKL 6 冠記 の ドライワンタンミー と Air Mata Kucing 茨厂街驰名罗汉果龙眼冰糖炖冬瓜 エアマタクシング »
コメント