新潟 魚沼 小出ツーリング 4 只見線でGo
小出の二日目
ホテルのベッドから外を見るとこんな感じ
只見線が入線してきました
ホテルをチェックインして 外に出てきました
この時間は通学時間帯なので 高校生がホームに
チラホラみえます
只見線のキップを購入
結構な距離なので それなりのお値段にはなります
片道1940円だったかな・・
小出駅の様子を動画で (^^)
只見で 線路が切れているので 往復4000円近い
でも、素晴らしい 路線なので それだけの価値はあるし
なにより 応援しないと 只見線が危ない・・・・(>_<、)
今日はお天気ですが すこしお空は白く霞んでいます
昨日の雨の水蒸気でしょうか・・・
久しぶりの只見線
初夏の景色を楽しみます (*^_^*)
車両に乗り込むと 数人のお客さんがいて
少しは有名になってきたかしらん・・・
それでは 出発 進行!
やっぱり 遠景はガスってるなぁー
そしてもはや定番
浦島屋さんで作ってもらった おにぎり弁当 (*^_^*)/
最近は シャケ梅 一種に決めたそうですが
漬物もうまぁーいい! (*゜▽゜)ノ
風景も山と川って感じになってきて
最高の朝ごはんです (*゚▽゚*)うんまい!
| 固定リンク
コメント
浦島屋さん、客室からの景色、小出駅、只見線、浦島屋さんのおにぎり弁当と全て揃って魅了されますね。(勿論、薬師さんもです。)
投稿: たまごサンド | 2015.07.24 00:38
たまごサンド さん こんにちは (^^)
おにぎりは2個で我慢でしたが 浦島屋さんの心遣いに
感謝 感謝ですね (^^)/
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2015.07.24 18:50
こんばんは。いるかです。
この1枚目の写真いいですよ!
読売新聞のフォトコンテストに応募しましょうよ!
え〜、タイトルは何にしようかな、、、
投稿: いるか | 2015.07.24 23:05
いるかさん こんにちは (^^)
>この1枚目の写真いいですよ!
ありがとうございます (*゚▽゚*)
実は この子が可愛かったの ずーっと 遠くから狙ってまして
他にも3,4枚あります (^o^;)ゞ
ちょうど 車掌さんが事務室に帰って行くところだったので
いいレイアウトをねらったのですが 柱がどまんなかなのが残念でした (^o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2015.07.25 21:22