中国出張 9 桃源街
中国で パクリでない独創的なデザインの車
いやいや 色々と悪い意味で 混ざっているような・・・(^_^;)
で、3日目の朝食
玉子焼きブースにいる おばちゃん
いつも コンロに火を付ける ライターが無い! メイヨ! って言って
探しまくっている おばちゃんです (^_^;)
玉子焼きは オレの方がウマイぜ! と いつも私は
手際を見て イライラしておりました (^^ゞ
そして 出勤の車の搭乗
改装中の店舗では
伝統の竹の足場は健在です (^^)
違法な露店 全部車輪が付いていて 公安の取り締まりにも
すぐに対応可能になってるんですね (^^;;
午前中の仕事を終えて 会社近くの鵬鶴東北農家菜 餃子館へ
ここのオバちゃんは 笑顔があって なかなかいい感じ
あたしゃ 水餃子すきなんですよね
何故か 揚餃子はなくなっちゃいました
揚げ豆腐の炒めもの すごくおいしい
いい腕してるなぁー
チャーハンとか 食べて 大満足
10年前には想像もつかなかったなぁー
で、夜は この 桃源街 というお店に
珍しく 青島ビールがありましたが
やっぱりねぇー 薄いねぇー
モリモリのキクラゲ
キクラゲ 好きなんですが 、これは記録的な辛さで 参りました・・・
翌日のトイレでは 『熱いぜ!』って感じ (^o^;)
茄子の炒めものは想像どおりで グッド
豚肉の炒めものは 意外にも カレー風味な感じで
コリアンダーでも入っているのかなぁー
最後は 52度のパイジュ 白酒空けて
完全に酔っ払いです (^O^;)
| 固定リンク
コメント
で、毎日この食生活では、体重コントロールが大変では……
毎日、強めのアルコールで閉めてるようですが日中のストレスの抜き抜きですか?
怖いですね〜、
流石chandraさん ^o^
投稿: さいえん | 2015.05.21 06:54
1枚目の車は混血具合がなかなかですね~(^^;)
中国の炒め物はホント美味しそうですね。
目玉焼き以外は・・・・w
投稿: Detour | 2015.05.21 09:13
さいえんさん こんにちは (^O^)
>では、体重コントロールが大変では……
はい そうですね (;^ω^)
出張や旅行では 基本的に 気にしないようにしていますが
さすがに これはちょっと ということで すこし控えていましたが
アルコールは逝ってしまいます (^^ゞだはは
また よろしくお願いいたします m(__)m
----------------------------------------
Detour さん こんにちは (^O^)
>1枚目の車は混血具合がなかなかですね~(^^;)
たまーに 劇的にカッコ悪いのいて びっくりします
(^_^;)
>目玉焼き以外は・・・・w
どうも うつくしくないんですが
安全の為に 徹底して焼くんですよね・・・
(*_*;
また よろしくお願いいたします m(__)m
----------------------------------------
投稿: chandra | 2015.05.21 12:14
おばちゃんに、俺が目玉焼きやるって取って代わりましょう!
次から代わりに焼いてって言われそう(笑;
投稿: morihan | 2015.05.21 21:43
morihanさん こんにちは (*゚▽゚)ノ
>俺が目玉焼きやるって取って代わりましょう!
実は最終日にやりました (^o^;)
>次から代わりに焼いてって言われそう(笑;
言われません・・・なぜって 次の日から おばちゃん やらないで 道具だけだしておくだけになりますから・・・
(;´∀`)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2015.05.22 07:57