中国出張 8 新豊人家
心配していた初日の仕事も順調に終わって夕食に
新豊人家は 初めて来たお店だと・・おもいます・・・(^o^;)ゞ
珍しく明るい店内でいい感じ
お店のオネーサンが私のiPhone6を見て
初めてみたみたいで いくらですか?と
いくらと聞かれて 困りましたが 一般的には 2年で15万円ほど払うので
7500元くらい と答えたら びっくりしてました (^o^;)ゞ
中国では iPhone6 Plusのゴールドが特に持っていると
ステータスみたいです (^o^;)
お料理の方は・・・
こんな チャーシューみたいな豚肉
定番の六角の風味がなければ さらに良かったけど
おいしかった (*゚▽゚*)
辛いものがないと寂しいので こんな炒めものも
小エビとニラの炒めもの
ピーナッツとニラはちょっと珍しいな・・・
豚肉のスープはトロみがあってグッド!
しかし、2階席もあって 天井が高くて 落ち着くなぁ~
と、ここで またもパイジュ 白酒を1本
今回は昨夜と同じに見えたけど 度数は33度と
ちょっと弱い まぁー これくらいがちょうどですね (^_^;)
さーて ホテルに帰って 早く寝なきゃ! (^^ゞ
| 固定リンク
コメント
百年糊塗・・??
ひゃくねん糊を塗る?
度数33度を一気のみですか、凄い人だ・・!!(゚ロ゚屮)屮
投稿: morihan | 2015.05.19 19:08
morihanさん こんばんは (^o^)
>ひゃくねん糊を塗る?
意味はさっぱりです (^o^;) 日本的な解釈で読むと 全然違うことけっこうあります (^o^;)ゞ
>度数33度を一気のみですか、凄い人だ・・!!(゚ロ゚屮)屮
たくさん飲まなきゃ 最近 平気になってきました
(;´∀`)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2015.05.19 20:09
こんばんちわ〜、呑むより食べる派のさいえんでぇ〜す
唐辛子炒めなんですが、緑ピーマンと赤ピーマンは辛くないヤツですか?
御肉は、豚さんそれとも牛さん?
詳しいコメント期待しておりますので……
この唐辛子炒め、お気に入りですか? 以前も登場してますよね⁉︎違うかな?
投稿: さいえん | 2015.05.19 22:14
さいえんさん こんばんは (^o^) コメントありがとうございます
>緑ピーマンと赤ピーマンは辛くないヤツですか?
そう思ったのですが・・・当たりました (^o^;)激辛 緑のやつが・・・・(;´∀`)
お肉はおそらく 豚さんだとおもいますが ひょっとするとガチョウかもでした・・・・(^o^;)
>以前も登場してますよね⁉︎違うかな?
はい あたりです! (^o^)
私はそれほどでもないんですが 同席者が やはり 肉系が・・・となると これになる傾向が・・・・(^o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2015.05.19 22:31
ありがとうございます
お肉以外は何んとかなるかな?
チョット食べてみたいのでチャレンジ?
投稿: さいえん | 2015.05.20 08:38
さいえんさん こんにちは (^^)
コメントありがとうございます
チャーシュー 美味しかったので 結構たべちゃいました
(^^ゞ
日本でたべられないかなぁー (・・;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2015.05.20 12:12