OKA-CAN 修行 OKA---->HND そして・・
羽田から夕方4時過ぎに那覇に着いて
2時間ほどの滞在で 羽田に帰ります (^o^;)ゞ
修行僧でいうところの 那覇タッチ というのは ほぼ外に出ないで
そのまま帰る って感じなのですが
さすがにそこまでは
って感じですが それでも
今回は 空港からはでませんでした
二時間といっても 空港食堂で食事はしたので
あっという間にたってしまいます
それでも、手荷物は レンズを1本いれた
小さなショルダーのみ という ”沖縄旅行”にしては
異常なすくなさ・・・(^o^;)ゞ
なので チェックインバゲージだしたりなどという
手間は一切ないので バス感覚 (^_^;)
さっさと サクララウンジに
クルマがあるので お酒をうっかりのまないように・・
JALのおせんべいは 色々 種類があるんだなぁ
塩黒蜜揚げせんべい ってのは珍しいなぁー
カミサンにお土産にします
行きはJクラスだったのですが 帰りは国際線乗り継ぎなので
その場でないと Jクラスはとれません
ということで、空きは当然なかったのでキャンセル待ち
種別A の33番目
ゲート近くのカウンター
間一髪 のれるか? と思ったら・・・
上位の種別Sの方が ギリギリで現れて・・・
やむなく 普通席に・・・・orz
そして 羽田にとんぼ返り
P2パーキングは残念ながら 角はとれなかったのですが
とんぼ返りのせいか 両側のクルマにかわりなし ^_^;
さーて 明日からは出張で 仕事!
朝早いから シンドイぞー (^o^;)ゞ 自業自得
さて、翌朝 5時
定番のバスに乗って 成田へ
仕事で激重のバゲージは 沖縄に行っている間に
JAL ABCで成田に送っちゃってます ので ほぼ手ブラ
成田第二に着いたら 珍しく結構こんでるなぁー
混んでいるのは 話題のAir ASIAみたいですね
バゲージ受け取って JGCカウンターに
でも、カウンターが埋まっているな・・と思ったら・・
後ろから お客様! こちらにどうぞ! と
ファーストのカウンターでチェックインさせていただけました
さすが JGCだと 極力待たせない
というのが 徹底されているんですね (^^)へー
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
修業の成果!プライオリティ感バリバリでてますね。
時間つぶしも楽ちんですねぇ。
まぁしかし、車で帰って、翌朝バスに乗って、こりゃ大変だわ。
投稿: life87 | 2015.01.23 21:42
life87さん こんにちは (*^_^*)/"'
いやぁー これまでとは一変しました (^o^;)ゞ
しかし、一人でも修行は、大変だわ(^_^;)
夫婦で行くのは、あんなに楽しいのに
全然ちゃいます(⌒-⌒; )
一緒に修行を楽しんでくれるカミさんかいて、感謝感謝です
(^o^;)ゞ てへ
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m
投稿: chandra | 2015.01.24 00:37