中国出張 5 江蘇人家
さて1週間ほど滞在していたので
まだまだ仕事 予定外の仕事も増えるのが
想定内の海外出張なんですが それもなんとか・・・
朝、ホテルの前になんだかすごいデザインのクルマがあって
ちょっと見に行ってみました
大胆なデザインだなぁー リアハッチは結構小さくなって
しまっていますが・・・
前にまわると シトロエンがガッツリ入っている感じ (^_^;)
調べてみると ヒュンダイ・ヴェロスター 韓国の車かぁー
ランチで、またこんなものを食べつつ ビルの2階から外を眺めていると・・
マンホールの蓋が開きっぱなし (; ̄ー ̄川
こりゃ死ぬで・・・・
しかも わかっちゃいるけど 軽いレンガを積み上げただけ
中国では マンホールの蓋の上を歩くな!
と よく言われたけど 本当だなぁー (・_・;)
夜は これも定番 江蘇人家に
さすがに ちょっと寒いから みんな店員さんも上着着てるね
この辺じゃ 暖房ってのは無いからなぁー
メニューを見ながら これがいいよ! とか
色々と 店員のねーさんが 言ってきます
みんな高いじゃん (^_^;)もう!
いつもの海老ね
これ日本で食べられたらなぁ~
スープは 冬瓜に豚肉って感じだったけど
これも美味しかった うん
水餃子 珍しくスープに色が付いていて
うーん やっぱり最高! スープもおいしい!
こっちで 小籠包はあまり食べてないから
久々に・・・まぁまぁーかなぁー
中国の薄いビールじゃ物足りないので・・
こんな黄酒というのでしょうか 1本かってみました
300円くらい かなり強いけど 甘みもあって
結構 いけました (^^)
そして また 翌日
そして また 翌日と続いて そこは割愛
で、最終日となるのでした (^o^;)ゞ
| 固定リンク
コメント
こんばんは。いるか@上海です。
脂ギッシュな料理にはサッパリビールがあうのかもしれませんね。
ちなみに、今日の夕食は上海の高島屋で、〆は紹興酒でした(笑)
「黄酒」?飲んだことありません、「白酒」の黄色版なんですか?
投稿: いるか | 2015.01.29 01:16
こんばんは!
冬瓜と豚肉のスープ美味しそうですね〜。水餃子もまた美味しそう・・・
エビのやるは何と炒められているんですか?
投稿: Detour | 2015.01.29 19:50
いるか さん こんばんは (*゚▽゚)ノ
お疲れ様です (^o^)
>今日の夕食は上海の高島屋で、〆は紹興酒でした(笑)
高島屋!! ( ̄0 ̄;)/ おお さすが上海!
東莞にはイオンどまりです (^o^;)ゞ
>「白酒」の黄色版なんですか?
結構 いいかもです 養命酒というかんじで
薬草のエキスがはいってます (^o^;)ゞほんとか?
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2015.01.29 20:48
Detour さん こんにちは (^o^)
いや ほんと おいしいんですよー (*゚▽゚)ノ
>エビのやるは何と炒められているんですか?
紅茶の葉っぱで 甘みがあって これが絶品
ここのお店のが ほかよりも断然 おいしいんです (^o^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2015.01.29 20:52
こんばんは!
黄色いお酒じゃなくて白いお酒の方がいいのでは(^_^;
私はもう飲みませんが。
現代走ってますねぇ。
確かに正面から見たらシトロエンですねw
投稿: life87 | 2015.01.29 22:00
life87さん こんばんは (*゚▽゚*)
パイジュは わたしも近寄らないように
しています ヽ(´〜`;)やヴぁい
多少ならいけますが 翌日のしごとにさしつかえますね・・
(・_・;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2015.01.29 22:59