OKA-SIN修行2 28 祈り 新加坡佛牙寺龍牙院 The Buddha Tooth Relic Temple
意外や意外 今回の旅でもっとも感動したところ・・・
新加坡佛牙寺龍牙院
新加坡=シンガポール
佛牙寺=ブッダの歯が収められているお寺
ということだそうです
阿吽の仁王様ですね この時はあたらしすぎて
つまんないね・・と思っていました
なにしろ2007年完成ですから・・
中に入ってさらにキンキンキラキラ ( ̄0 ̄;)/
しかし、お参りに来てらっしゃる方々の真筆な祈りに
荘厳な雰囲気が漂っています
そして この絢爛たる 3体の仏像にしばし見入っていて う~~~ん
と 思うようになってきました
日本の寺院は侘び寂び の世界と言われていますが
桃山時代など建立当初は 絢爛たるものだった と言われています
その建立当初の状態を今 見ているのだと思うと・・・( ̄0 ̄;)おー っとなってきます
小さな仏像の下に 黄金色の器が並べられ
そこに お参り来られた方が コインを一つづつ 順番にカチャン カチャン と
入れていきます
大日如来さまです
真言密教の教主さまです
宇宙そのもの というお方 ということで
中学生の頃 京都の見学で圧倒された記憶があります
不動明王さま
その大日如来さまの化身 うつくしい!
さらに 裏手にまわると また大きな三尊が
のフロアは この三尊のみがあるので
それは圧倒的です
桃山時代など 昔の貧しい人たちが
もし これを見たら 腰を抜かすどころではなく
まさに ひれ伏すだろうなぁー と
その当時の人たちが見て 驚愕している気持ちが
今の 私に想像できて 本当に素晴らしい気持ちでした
これは凄い! を連発したので
お線香を1本 購入させていただいて・・
お祈りさせて いただきました
ここには2階 3階と上に博物館があるのですが
時間切れで それは次回・・・(T0T)
1階はこんな感じでした (*゚▽゚*)
また来よう! とおもった 素晴らしい祈りの場所でした ( ்▿்)
| 固定リンク
« OKA-SIN修行2 27 シンガポール チキンライス 阿仔海南鶏飯 Ah-Tai Hainanese Chicken Rice | トップページ | OKA-SIN修行2 29 チャイナタウン から オーチャードへ »
コメント
すばらしい寺院ですね!
私ならひれ伏してますよ(^^;)
さて何をお祈りしましょうか?
今の私は無病息災です(笑;
投稿: morihan | 2014.12.10 22:35
morihanさん こんばんは (^^)
>私ならひれ伏してますよ(^^;)
いや まさにそんな感じでした これは圧巻でした (*゚▽゚)ノ
>今の私は無病息災です(笑;
そうですね 健康がなによりですね 本当に (^^)/
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.12.10 22:57