OKA-SIN修行2 33 第5レグ 沖縄到着
さて いよいよ第5レグ
シンガポールから羽田に7時間ほどかけて着いたのに
そこから また沖縄便 に乗る というのが
『修行』の なかなかの醍醐味です (^o^;)ゞだはは
JAL ファースト・プレミアムラウンジに後ろ髪を惹かれながら
泣く泣く 出発 (^o^;)ゞ
今年17回目の搭乗 (^o^;)
今回はプラス1000円で乗ることができるクラスJ
1000円だけど 負荷されるFLYPONポイントは
そこそこあるので お得なんです (^^)
機内での撮影は解禁されたので
取り放題なのはちょっと嬉しい(^^)
787かっこいいなぁ〜 まだ乗ったこと無いけど
ヨーロッパ線にのらないとJALは難しんだろうな・・
ちょうど 修学旅行の高校生と同じ便だったのですが
我々はクラスJなので 前方で うるさい ということは
ありませんでしたが・・・
離陸の時の 打絶叫! には カミサンと大笑い (^O^)あはは
若いっていいわね ってカミサン
離陸して旋回
羽田の滑走路が見えています
先日 船から見た D滑走路がよく見えます
なるほど 多摩川の流れを邪魔しないように
河口を埋め立てなかったのがよくわかります
横浜上空
大黒なう でございますね (^O^)
紀伊半島ぐらいかなぁー 綺麗に見えましたが
どこだか さっぱりです (^o^;)ゞ
そして沖縄
アウトレットのあしびなーって これかぁー
おっと今日は F15がいっぱいでてるなぁー
おー エンジン始動かしら (^^)
ポケモンジェットもいたりして・・・
マーシャルさんが こっちこっちと・・・
ということで、 あたたかい那覇空港に到着
さーって 二回目 って いうか
今年4回目の那覇 どうしようかなぁー
| 固定リンク
コメント
おはようございます!
今回の記事はこちらも飛行機に乗ってるような気分になりました。
陸地の写真が多いせいか不思議ですねー。
投稿: morihan | 2014.12.18 06:48
おはようございます。いるか@長野です。
ANAの787は、たぶん空調の欠陥なんだと思いますが機内で結露した水が天井から垂れてきます。(笑)
国内、国際線も含めて、何本も乗りましたが何れも飛行中に水が垂れてきて客室乗務員が対応しているのを何回も見ました。
まだ、新しいですから、段々と改善されていくのでしょうけど、バッテリーみたいに致命的な問題でなければご愛嬌ですが、、、
投稿: いるか | 2014.12.18 07:51
morihanさん こんにちは (〃^∇^)
>こちらも飛行機に乗ってるような気分になりました。
ありがとうございます (^^) うれしいなぁー
>陸地の写真が多いせいか不思議ですねー。
高さが低めの写真が多かったからかも (^^)/
また よろしくお願いしまーす m(__)m
---------------------------------------------------------------------
いるかさん こんにちは (^。^)/
>たぶん空調の欠陥なんだと思いますが機内で結露した水が天井から
なんと! ( ̄0 ̄;) 787は恥ずかしながら いまだ未経験です (^o^;)
複合材の採用で 結露しにくいので 室温を下げなくても大丈夫
と 本で読みましたが 結露しちゃうんですね・・・(;´∀`)
>バッテリーみたいに致命的
最近 問題ないようですが 色々 製作者側の事情も取りざたされていて
ボーイングとエアバスの関係も複雑なようですね
(・_・;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.12.18 21:18