OKA-SIN修行2 4 JL991 HND - OKA 離陸ぅ〜 (^_^)
さて 中断していたOKA-SIN修行編にもどりますが
もう展開が大混乱ですね (^o^;)ゞ滝汗
気を取り直して・・・・・
で、三ヶ月ぶりの飛行機
(T0T) うー もっと早くのりたかったぁー
1000円払ってクラスJでございます
ちゃんと 下の方に 羽田に帰ってシンガポール行き
って書いてありますね (^o^;)ゞ RUBYという ステータス表示も
右上に
シートはちょっち広いのみですが・・・
何しろ 今年 2014年9月1日から電波を積極的に出さない電子機器は
ドアが閉まってからも OKになりまして (^-^)/
撮影し放題! (^o^;)ゞだはは
整備な方は なんだか Windows CEのような端末もってますねぇー
望遠に付け替えたりして・・・
でも、窓はアクリルの二重窓なので
角度がつくと 画質がかなり落ちますねぇー (・。・;
まぁーしゃーない・・・
タキシングが始まって、沖合のD滑走路まで移動
航空局の消防車はやたらとカッコイイ (^_^)
D滑走路近くまで来ると 風の塔が見えてきます
D滑走路に入って・・・そして 離陸!
いいねぇー この轟音と 離陸の感じ
なにしろクラスJで 3Kという前の席なので
離陸の感覚も なかなかな感じ (^_^)
風の塔を眼下に見て旋回中
グーっとさらに旋回してほぼ反対側から
D滑走路から まるでおもちゃのように 次の飛行機が離陸していきます (^-^)
D滑走路は こんな感じで
潮の流れの関係で埋め立てと分かれていますが
それがよくわかります
お! 富士山だ!! (*゚▽゚*)
雲海から顔をだしてくれました (^_^) うーん いいねぇー
さすがに台風がきているだけに
雲の流れが速い
おー 火口もよくみえるなぁー
morihanさん 元気? (^o^;) なんてね
雲からの陽の光が帯状になって美しい!
(〃^∇^)いいねぇー やっぱり飛行機は!
| 固定リンク
コメント
は~~~~~い 元気ですよ♪
でもちょっと歯ぐきが炎症をおこして歯医者通いしてます!
富士山がずいぶん大きく見えますね。
100-400の望遠ですか?
投稿: morihan | 2014.11.01 19:06
morihan さん こんばんは (*゚▽゚)ノ
あら 口の中が腫れるとつらいですよね (^_^;)
>100-400の望遠ですか?
かなり近くを通過したのですが 100-400に付け替えたと思います (^_^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.11.01 20:19
こんばんは!
うわー!この富士山いいですね!
すこし赤茶けてるところが雲海殿コントラストですばらしい!
投稿: life87 | 2014.11.02 00:12
life87さん こんにちは (^_^)
今回の富士山はラッキー! でした (*゚▽゚*)
帰りは寝ちゃいましたが (^o^;)ゞ
しかし、この富士だと地上からは全く見えないでしょうね
やっぱ飛行機最高! (◠‿◠)なんちゃってぇー
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.11.02 09:32