OKA-SIN修行2 7 奥武島 おうじま 中本鮮魚てんぷら店
沖縄本島 南部 太平洋側に 小さな 江ノ島というよりも
もっと陸に近いから 城ヶ島 と言った風情の島があります
こんな100mほどの橋を渡れば もうそこが奥武島 おうじまです
GoolgeMapsを貼り付けるとこんな感じ
橋から島をみると なんだか懐かしい感じもします (^_^)
橋を渡って 左手に進むと 小さな公園のようなところに
駐車場があったので そこに駐めておきました
台風はこんな感じで 雨はないけど って感じでした
さすがに風が非常に強く
曇っているので 海は綺麗ですが 鮮やかなブルーグリーン という
わけにはいきませんね
風が強い 強い (^_^;)
そんな船を見ていると風にのって ちょっといい匂いが漂ってきました
トビイカを干しているそうです この匂いがたまりません
すぐに炙って 日本酒でイッパイ! とやりたかったなぁー (^o^;)ゞだはは
そのすぐ 横には 沖縄ならではのハーリーが4艘も
こちらの島では ハーリーが盛んだそうで
橋のたもとで ハーリー大会が開催されるみたい
その 伝統的な船 サバニ
実用として使われている 船の方が味わいがあって
あたたかみを感じます (^_^)
もときた 橋の方に歩いて戻ります
というのも・・・・・
橋のたもとにある こちらのお店
中本鮮魚てんぷら店さんです
鮮魚店だったそうですが お店の魚を天ぷらにしたところ
それが評判を呼び 今ではシーズンには何十分もならぶ という
大人気商品 (^_^)
この日は お天気がお天気だったので
6 、 7人しか いなくてラッキー (^_^)
もずくの天ぷら 65円 いや さすが 有名だけあります
うまい うまい (^_^)
次は 普通にさつまいも 65円
これが 普通なはずなんですが
これ ウマイね! (*゜▽゜)ノ ちょっとビックリ
この島には なぜか猫がいーぱい いるんですが
天ぷら 買うと 2,3匹が 寄ってきて
足にまとわりついて 歩くたびにふんずけそうになるくらい・・・(^_^;)
天ぷら あげないよーだ! (^o^;)ゞ
海をみながら パクパク食べて。。いいなぁ こういう旅は・・・
もっと食べたいけど ここでランチするので これくらいにしておこう・・
| 固定リンク
コメント
もずくの天ぷらがそんなに美味しいとは・・しかも安い!
ほんと食べてみたくなりますが今はまだ沖縄まで食べに行くことが出来ません、というより先に海外旅行したい!
投稿: morihan | 2014.11.05 07:29
morihanさん こんにちは (^O^)
>もずくの天ぷらがそんなに美味しいとは・・しかも安い!
はい とてもおすすめです (^^)
>というより先に海外旅行したい!
ぜひ 沖縄にいらっしゃってください (・∀・)
日本語が通じて クルマもスイスイいけて それでいて
ちょっと文化が違う とてもおもしろいですよ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.11.05 08:56
こんばんは!
ここよさげですね。
猫もよってきますよw
私、二度目の沖縄でこの奥武島の橋の手前のもずく専門店で食事しました♪
http://life87.net/archives/52095056.html
あー沖縄、次はいついけるのか。
投稿: life87 | 2014.11.09 17:56
life87 さん こんばんは (^^)
>奥武島の橋の手前のもずく専門店で食事しました♪
おー!! ( ̄0 ̄;)/ おお なんとぉー
うーん そこにもお店があったのかぁー (^o^;)
>あー沖縄、次はいついけるのか。
来年 一緒に修行しませんか?
(^o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.11.09 19:55