アモーレ! イタリア旅行記 41 ヴェネチア Ristorante San Giorgio
さて イタリア旅行も終盤
いよいよヴェネチアにやってまいりました
ヴェネチアは 水の都 運河だらけで
クルマで移動できるようにはなっておりません
なので 長い橋のリベルタ通りから手前にトロンケット島に
そして そこから船に乗って 中心部に移動という寸法です
港には ライオンを描いた ヴェネチアの旗が
この小さめのボートに乗るそうです
こりゃ おもしろそう! (^^)
一番奥が 先頭です
さすがヴェネチア
巨大な客船がきています
この乗客が降りている ということは 大混雑 必至 だそうですが・・(;´∀`)
湾外にでて、一路 中心部に向かう 大運河に向かいます
当たり前ですが まさにヴェニスって感じ(^o^;)
アンジェリーナ・ジョリーの映画 ツーリストの場面そのままだなぁー
ついに サンマルコの鐘楼がみえてきました
さすがの観光地
橋の上も人がいっぱい!
ついにボートをおりて ベニスですよ ベニス!
しかし、まぁー 本当に炎天下 灼熱でございます(´O`。)ひぇー
お腹は減っていないのですが・・・
早速ランチだそうで・・・こちらに入店
Ristorante San Giorgio
暑くて フーフー言っていたので ガス入りの水が
ありがたい って感じ しゅわー!!
ヴェネチア料理のポレンタは とうもろこしを乾燥させて
それをひいたものを お湯でゆっくり戻した感じで
付け合せによって 色々なバリエーションがあるそうです
ポレンタ自身には ほとんど味がありませんね
これまたヴェネチアの代表的なお料理
イカスミのパスタ これはとても美味しかった
結構 いや かなり塩辛かったけど
ツアコンさん いわく いつもよりソースが多かったそうです
ポレンタと一緒に出てくるお店もあるそうで
それなら納得 って感じ (^o^;)
ということで、カッコイイ お一人様の
イタリア美女で今日はおしまい (*゚▽゚)ノ アルデベルチ チャオ
| 固定リンク
コメント
ポレンタは味がないのでイカスミパスタと一緒に食べたら美味しいと言うことですかね?
お一人様の美女はご一緒に食べましょうとお誘いください(笑;
投稿: morihan | 2014.08.11 19:50
morihan さん こんばんは (^^)
>ポレンタは味がないのでイカスミパスタと一緒に食べたら美味しいと言うことですかね?
はい ほぼご飯と同じ感覚ですね (^^)
>美女はご一緒に食べましょうとお誘いください(笑;
イタリア語が堪能だったら とは思いました (^o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.08.11 20:10
こんばんは!
ディズニーシーですねw
いやぁ素敵だなぁ♪
師匠!質問!
下水ってどうなってるんですか?
投稿: life87 | 2014.08.11 22:34
life87さん こんにちは (^^)
>ディズニーシーですねw
そうですね TDSは良く出来ている ってことがよく分かります
相当小さいけど (^o^;)ゞ
>下水ってどうなってるんですか?
あまりにも 良い質問 で吹きました!
ヽ(*´∀`*)ノぷー!
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.08.12 08:25
アルデベルチ〜!
もしかしたら数少ない知ってるイタリア語の一つかも知れません。
えぇ出典は「トムとジェリー」ですが。
塩分強めのイカスミパスタは、味見失敗ではなくて灼熱の元で熱中症になるのを防ぐためだと思います(と思いたい)。
お一人様の女性とイケメンのギャルソン。
どうして外人の○ゲは格好良いんでしょう(^_^;)
投稿: たにやん | 2014.08.12 09:31
たにやんさん あるでべるちー \(^o^)/
>えぇ出典は「トムとジェリー」ですが。
うう (・_・;) そんな場面あったんですか (^o^;)
>味見失敗ではなくて灼熱の元で熱中症になるのを
なにやら こちらのお料理はかなり塩辛いものが多いそうで
おっしゃるとおりかもしれません (^^)
>どうして外人の○ゲは格好良いんで
こちらの方は 剥げてくると 剃ってしまう方がほとんどで
日本のように 未練たらしく バーコードにする人は
ほぼいないみたいです ^^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.08.12 14:40