アモーレ! イタリア旅行記 15 ローマ Gran Caffè Visconti
Roma市内を歩いている時に FIATが走ってきたので
カメラを向けたら チャオ! とオネーサンが
挨拶してくれました (^^)うれしい
さて 今日はローマに入って夕食を というお話し
向こうから走ってくるのは 3輪のスクーター
トライクルでしたっけ・・・
こんなに日差しがキツイのですが 実は。。
これ夜の7時過ぎているんです (^o^;)
テヴェレ川を渡るときに 本当にこの眼で
また見たかった サンタンジェロ城
子供の時に見た記憶どおりです
一番上で剣を鞘に今まさに収めようとしている大天使ミカエル
あー 一度でいいから 間近でみたいものです
そのサンタンジェロ城の裏手に廻っていきます
こんな風にルノーのEVや スマートは縦駐めです
まさにバイク感覚
そしてここにも
しかし、これだとバンパーで
押して動かす って訳にはいきませんね
なにしろコンビニなんてないし
やっぱりクルマが必需品なんでしょうね
ビッシリととまっています
バスを降りて 歩いてレストランに
おそらくここは Gran Caffè Visconti (^o^;)たぶん
こちらでは テーブルに赤白のワインがおいてあって
飲み放題です (^o^)わーい のむぞー
まずはヴィノロッソ 赤ワイン
このあたり
さっそく ぐいぐい いってちゃってます (^_^)/□
こちらでは カンツォーネを聞きながら ということで
生演奏が始まりました
フェットチーネ 平打ち麺 のトマトソース
キチンと酸味が残っていてグッド
白身魚のムニエルだったかな
名物だそうですが かなりな薄味
さすがバチカンのすぐ近く 壁にはPapa
要するに ローマ教皇の写真が飾ってあります
特に今のフランシスコ 教皇は気さくで大人気(^o^)
そうこうしていると 迫力のボーカルオネーサン登場
すごい声量です (^o^)ブラボー!
ティラミスといえばイタリア ということで 本場のティラミスを別腹で (◠‿◠)
すでに夜9時近かったけれど まだこの明るさ
一日が長いなぁー
ということで、ローマ市内をちょっと廻ってホテルに向かいます
| 固定リンク
コメント
スマートみたいにちっこい車は本当にバイク間隔なんですね。
日本でこの止め方取り入れたらどうなるんでしょう?
お皿もいい感じ!
投稿: たまごサンド | 2014.07.13 07:35
たまごサンドさん こんにちは (^o^)
>ちっこい車は本当にバイク間隔なんですね。
そうですね 縦駐めはなかなか便利ですが
頭を道路側に向けとかないと 大変みたいでした
(^o^;)なかなかでられない・・・
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.07.13 09:41
9時になってもまだ明るいなんてほんと長い一日ですねー!
ワイン飲みすぎてヘロヘロになってませんか?
投稿: morihan | 2014.07.13 11:35
morihanさん こんにちは (^o^)
そうなんです ほんとビックリ ( ̄0 ̄;)
長くて ちょっとうらやましいですね (^o^)
>ワイン飲みすぎてヘロヘロになってませんか?
そんなに強くないし 気分がよくなって
最高でした (^o^;)ゞえへへ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.07.13 13:18
こんばんは!
>やっぱりクルマが必需品なんでしょうね
ビッシリととまっていま
そうそう、私も出張でドイツに行ったときに感じましたが、駐車スペースがちゃんとあるんですよね。無い場所でも、歩道に乗り上げて停めなさいという絵の標識もあって、こういう都市計画って素晴らしい♪
投稿: life87 | 2014.07.14 00:37
life87さん こんにちは (*^_^*)/"'
何しろ何百年からの街ですからね
馬車ですよね
クルマに対しては 仕方なくって感じはしますね
(⌒-⌒; )
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m
投稿: chandra | 2014.07.14 06:01