アモーレ! イタリア旅行記 14 ナポリからローマに移動
さて ナポリを出て 次の目的 ローマに向かいました
高速を走っていると カルフールを中心として
だだっ広い モールが見えました
途中 トイレ休憩で カッシノの近くのドライブインに
G.A. CASSINO
日本人専用の よくあるおみやげ屋さんですね
場所はこんなところですね
まだ 旅行は先があるので
お土産物はまだ買わなくても・・という感じ
で、また私は カッフェ マキアート ペルファボーレ!
ショットグラスのようなカップで出てきました
カミサンもなにか頼んでいます
フレッシュオレンジジュースでした
本当に しぼりたてって感じでおいしかった (^o^)
カプリ島で悩んで買わなかった 度数の強いレモンチェッロ
日本でも最近はよく見かけますが どうしようかなぁー
超ロングパスタ
長さ50cmはあろうかというもので
表面はザラザラしていて ソースがよく絡むとか
ここでしか 買えない というので1本いっときました (^^)
で、出発!
こんなカッコイイABARTHが置いてあったなら
もっと近くでみればよかった (^o^;)あちゃー
高速A1でみていると
トヨタのIQは驚く程 多い
一番多いのが このスマート
本当にイタリアはこんな小さいクルマがほとんどでした
さて、いよいよ 石畳の路面がつづくローマに街にやってきました(*゚▽゚*)
| 固定リンク
コメント
街の人の写真はあまり撮らなかったのでしょうか?
何気に素敵な女性を撮ってたりして!
服装が気になりますね。
投稿: たまごサンド | 2014.07.11 21:41
たまごサンドさん こんばんは (^o^)
人は圧倒的にミラノですね
本当にミラノはすごいです
さすが ファッションのミラノだと思いました
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.07.11 22:27
こんばんは!
このパスタは是非chandraキッチンで紹介してください♪
アバルト・プントですね。
うちのメンバーが左ハンドルのMTを買ったので試乗させてもらいましたが、思いのほか良い車でした。
http://life87.net/archives/52150638.html
> ショットグラスのようなカップで出てきまし
エスプレッソをシングルだとこのサイズですよね。
うちのネスプレッソもつかむ場所はありますが、同じようなガラスのカップです。
投稿: life87 | 2014.07.11 23:54
life87さん こんにちは (^o^)
どうもエスプレッソがショットグラス風というのは
気分がのらないなぁー (^o^;)
やっぱり陶器のデミカップがいいなぁー (◠‿◠)
もう一通メールだしてありますがぁー (^o^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.07.12 08:18
chandraさん こんにちは!
北海道から夫婦でアモーレ・イタリア旅行に参加した"consadole"です。とても楽しいツアーでしたね。
chandraさんのステキな写真を見ながら、旅を思い返しています。
まだまだ序盤なので、これからも楽しみにしています。
投稿: conadole | 2014.07.12 15:02
consadole さん こんにちは (^o^)
コメントありがとうございます (*゜▽゜)ノ
えーと Nさんかしら? (^o^;)ゞ すみません
>とても楽しいツアーでしたね。
いやぁー ホント ハードでしたけど 面白かったですね!
(*゚▽゚)ノ
すーっと土日は記事かいてますが 今日はNo.33で やっとPisaです (^o^;)ゞ滝汗
どうか よろしくおねがいします (^o^)/
投稿: chandra | 2014.07.12 15:34
はい、Nです。。。
覚えていて下さったんですね(^^)/
シャルル・ド・ゴール空港のトランジット写真では、
ご配慮いただきありがとうございます。
Pisaでは、あまりの熱さで
思わずストローハットを購入した思い出があります。
今後のアップが楽しみです!
投稿: consadole | 2014.07.12 16:28
consadoleさん こんにちは (*゜▽゜)ノ
>覚えていて下さったんですね(^^)/
おーー! やっぱり! (^o^)
現地ではありがとうございました!
>・ゴール空港のトランジット写真では、
いえいえ 静止画はできるだけやっているのですが
動画の方は トリミングしかできないので
パンしたときにチラッと写っちゃってるかもです m(_ _;)m
写真ありますから もしよろしければ お送りします(^o^)
>思わずストローハットを購入した思い出があります
おー かみさんと あの帽子はあそこで調達されたんですね!
(*゚▽゚)ノ いい思い出になりますね
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.07.13 09:44