中国出張 12 東莞市 日本料理 久美
やっと 最終日も見えてきましたが あとちょっと (^_^;)
これをご覧になっている方もそろそろがやっとかよ
って感じかもしれませんが (^0^;)自爆
で、写真 右端の花のあるところにトースターが置かれるのですが
やっぱり ないでしょう? はい 設置は私の役目です ┌|゚□゚;|┐やっぱし?
1週間過ぎくらいで やっと慣れはじめたころに
帰国というパターンです (^_^;)
今回はこのエスプレッソマシンが ちゃんと動いていたので
煮詰まってしまう 溜め入れのサーバーよりは
なんぼかマシ (^_^;)
でも、やっぱりドリップだよね
バナナやスイカしかないけど ないよりはマシ
Blogのコメントも返したりしつつ
15分くらいしかない 朝食タイムを慌ただしく・・・
ドライバーのヤンさんの小生意気な 優秀なお嬢さんが同行
全寮制なので 週末だけ帰宅しているって感じ
BMWももはや完全に珍しくはなく
日本憎しで 日本車が売れない という記事も
日本ではありますが そんな感じもしません
一般の中国の人がそれほど そんな事を考えている
訳ではないと 思いますね
仕事もなんとか終えて エンジニアさんと記念撮影
右端は趙 チョウさんですが この人は 日本ではこんな人は
まずいない だろう と思うほどのITの達人です
昔からの付き合いですが すこし日本語も分かるようになって
筆談で仕事 ってほどではなくなりました (^o^)
左は 営業の元さんで 九州 福岡に留学していたそうで
ほぼ日本人なみの日本語です (^^)すごーい
夜は 東莞市の繁華街に
カラオケとかも並んでいますが 私はご遠慮しまして
久美 という日本料理屋に
ここに来たのは なんでもこの日は一周年だそうで
お酒が全て半額! という理由でした
料理はここもみんな美味しくて 多少高くても仕方ありません
生魚を食べないお国柄なので チャレンジングですが
鉄火巻きもまぁまぁ
さて ここで問題です
八海山の二級酒 の四合瓶 これは日本では
大体 900円位で 店頭に並んでいますが
このお店で 半額になっていない時は 一体いくらでしょう? (^_^;)
正解は!!
越後製菓! (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)
ではなく・・・・・
380元です つまり 今は概ね16倍ですから
6080円ですよ! 奥さん!! (∇°;;;;)
半額でも3000円越え
中国で大吟醸なんか飲んだら カードで
払うはめになりそうです・・・・(;一一)
ということで、この夜は タクシーでご帰還でした
| 固定リンク
コメント
中国からしたら八海山は輸入品だしブランド品でもあるので高いのでしょうね!
これで終わりですか?
長い出張ご苦労様でしたが、体重の変化はあります?
投稿: morihan | 2014.06.21 06:01
morihanさん こんにちは (^^)
本当に 高くて いまさらながらビックリでした(^_^;)
またちょっとあります
(^ o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.06.21 14:27
こんばんは。いるかです。
私は、上海の食べ放題の店で、熱燗を頼んで2合ほど飲んだところで目がが回って倒れたことがあります。
今では笑い話ですが、絶対に合成酒で、失明しなくて本当によかったです。
それ以来、私も日本酒と焼酎だけは、高いお金を払ってちゃんとした日本からの輸入品を飲んでます。(^_^;)
投稿: いるか | 2014.06.21 20:26
レストランの人も
「トースターを出す宿泊客がいるから(準備しなくても)良いよ」って連絡済みかもしれませんね。
タクシーの防御、装甲車並みにはビックリです。
ここまでしないとやはり危ないんでしょうか?
投稿: たにやん | 2014.06.21 22:32
いるかさん こんにちは (〃^∇^)
>笑い話ですが、絶対に合成酒で、失明しなくて
ううう (∇°;;;;) やばすぎる・・・・
>私も日本酒と焼酎だけは、高いお金を払ってちゃんとした日本からの輸入品
うううう ┌|゚□゚;|┐ガーン!! しかし、高いですよね。。。
自分で飲むために750ml買っていった方がいい と思いました(^ o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
---------------------------------------------------------------------
たにやんさん こんにちは (^。^)/
>宿泊客がいるから(準備しなくても)良いよ」って連絡済みかもし
完全にそんな感じ (^ o^;)ゞ わたしが帰ってしまって
がっかりしてくれてるかな。。(^_^;)
>装甲車並みにはビックリです。
私は 逆に これで大丈夫なのか?と思いました
運転席が完全にかごになっているのも結構あります (^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.06.22 05:08