アモーレ! イタリア旅行記 1 出発編
今年の旅行はどうしようかと・・5月の連休にカミサンと鋭意検討開始 (^^ゞ
一番行きたいのはエジプトだけど、『観光客は殺す!』 (; ̄ー ̄川
と言っているので断念 (T0T)
カミサン的にはトルコ、フランス、スペイン
それは遠くてハードなので、私はタヒチとか
バリ島とか。。。(^o^;)まったり リゾート系
でも、諸事情もあって この際、イタリアに決定! (^o^;)ゞ
私は子供の頃に半年程ヨーロッパに行ってましたが
ほぼ夫婦ともども初めてと同じ
マイレージの事もあって 旅行会社はJALパックにしました 初JALパック
JALパックは高い というイメージがあったのですが
JALカードのツアープレミアムというオプションサービスで
マイレージは100%付きます FLYONポイントは半分ですが。。。(´ε`*)
FLYONポイントについては その後大変な事に発展するのですが・・・・
ヨーロッパは色々難しいのでパックツアーにしましたが
パックツアーは25年ぶり って感じ (^_^;)
最後のツアーはタイ チャームビーチだったなぁー
で、イタリア行ってみての感想としては、想像以上に難しいところがあって
ツアーでないとほぼ行けない場所が多いですね (゚∀゚;)トラブル対応も多し・・
で、今回は JALパックの
『盛りだくさん グッドプライス アモーレ! イタリア8日間 最後の晩餐観光付』
と言う長い名前のツアー
にしました どうやらこの『グッドプライス』という部分で、食事の品数が3品から2品とかに
減っているようでした ま、3品出されても食べられませんが
ツアコンのSさん ツアー参加者の皆さんには楽しい旅ができて
御礼申し上げます ( ்▿்)ありがとうございました
で、出発は朝10時頃のフライトだったので、早朝 羽田空港国際線ターミナルに
羽田空港国際線駐車場は3000台収容で朝行ってみたら ガラガラ・・(^o^)v
1週間以上 駐めるので、8階の隅っこに 大体 13000円ほどかかるのですが
帰りの荷物などを考えると やむ得ないという判断
久々の羽田空港国際線ターミナルに到着
我が家の定番 シャケのおにぎりで朝食 (^o^;)えへ
団体ツアーデスクに行って ツアーコンダクターのSさんに挨拶
今回 ツアコンのSさんのご対応はすばらしく100点満点でした (^o^)
すでにWEBチェックインを済ませていたので QuiCという
ダイレクト搭乗のカウンターで チェックインバゲージを預けます
無事にローマまで届きますように (◠‿◠)
カミサンの自動化ゲート登録をしてから出国
今年2014年3月30日にオープンしたカードラウンジ 「SKY LOUNGE ANNEX」
に行ってみました
成田のカードラウンジは お世辞にも立派とはいえませんが
さすがに新しく それに広い (^o^)
SAKURAラウンジに行ける身分ではありませんが
これならゆっくりできて なかなかグッド(^^)
かみさんはイタリアまで17時間もかかるので
むくみ対策として着圧ソックスを準備していたので
わたしも初体験 (^_^;)
でも、これが小さすぎて 腫れちゃったのですが (^_^;)かゆいかゆい・・
で、いよいよ 搭乗
機材はB777でした
Webチェックインしたので プリントアウトとした紙の
データマトリックのバーコードをスキャンしてGo!
おーさすが ヨーロッパ線 Wifiが使えるのね! (^O^)わーい 初体験!
| 固定リンク
コメント
17時間も狭い飛行機で行くのって大変だなぁー!
でもイタリア行ってみたい!
毎日のBLOG更新大変でしょうがたのんますぜ~~~~ヽ(´▽`)/
投稿: morihan | 2014.06.27 19:51
morihanさん こんばんは! (◠‿◠)
乗り換え含めてでしたが17時間はしんどいっす (^ o^;)ゞ
でも、歴史あるお国で インパクトありました (^o^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.06.27 20:35
こんばんは。いるかです。
いよいよ始まりますね。楽しみです。
私は、溜まったマイレージが失効してしまうので特典航空券で家族分の払い出しです。
燃油サーチャージ代は別途支払う必要がありますが、、、
ホテルは会社の法人契約してる某流行会社(H○S)に言って、幾分安くしてもらって予約。
のケチケチ・ノープラン旅行です。(^_^;)
投稿: いるか | 2014.06.27 23:07
わーい!わーい、始まった (^ν^)
飲んで、食って、寝て、映画見てを繰り返せばソコソコ?長時間はOKですが…
投稿: さいえん | 2014.06.27 23:12
こんばんは!
うーむ例の難問が...気になって眠れません。
最初の路地の写真素敵ですね。
石畳で狭い路地。画になるなぁ。
次も楽しみ♪
投稿: life87 | 2014.06.27 23:59
おぉー。
JALパックは、使ったことが無いんですよ。
新婚旅行は、ハローツアーを使ったのが良い思い出です(笑)
ヨーロッパは、都市間移動が大変で・・・方法が無いわけじゃないですけど、ちょこちょこと移動するには、大変って言うのが印象です。
写真が楽しみにデス
投稿: ソウイチロウ | 2014.06.28 00:04
いるかさん こんにちは (〃^∇^)ありがとうございます
>のケチケチ・ノープラン旅行です。(^_^;)
いやぁー ケチケチだなんて・・(^_^;)またまた
うらやまです (^o^) ドイツ
僕は ちょっと苦行にいってきます (^ o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
---------------------------------------------------------------------
さいえんさん こんにちは (^。^)/
ありがとうございます (^o^)
>んで、食って、寝て、映画見てを繰り返せばソコソコ?
はい 行きはまさにそんな感じで 意外に楽でしたが
しかし、帰りは寝る時間だったのでしんどかったぁー (^ o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
---------------------------------------------------------------------
life87さん こんにちは (^^)/
>最初の路地の写真素敵ですね。
ほんとね こういう景色にはホントやられました
これはフィレンツェです
例のは あとで ご説明します (^ o^;)ゞ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
---------------------------------------------------------------------
ソウイチロウさん こんにちは (*^_^*)
>JALパックは、使ったことが無いんですよ。
一般的には 旅慣れた感じしないですよね (^ o^;)ゞ
>ハローツアーを使ったのが良い
よく覚えてますね! (^o^)
>移動するには、大変って言うのが印象です。
クルマで移動されているかたがいらして 羨ましかったけど
なかなか出来ないなぁーって (^ o^;)ゞ
>写真が楽しみにデス
ありがとうございます (^o^)/
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.06.28 04:32
イタリア編たのしみです(^^)
いつか私も子育てが一段落したら夫婦で旅行に出掛けたいので色々と
参考にさせて頂きたいです。
ま、いつの事やらって感じですが、、、、(^^;;)
投稿: Detour | 2014.06.28 07:21
路地にたたずむシトロエン、空気まで一緒に映り込んでいますね。わくわくです。
エジプトは25年ぐらい前に行きました。是非ナイルクルーズ船の旅をお楽しみ下さい。旅行会社はミスルトラベルなら安全です。なんたって国営で団体行動が無いですから。ビザも現地で撮らせてくれました。
投稿: pedi | 2014.06.28 15:27
Detourさん こんにちは (*^_^*)/"'
わたしも長年子育てで、いけませんでした(^_^;)
いけるようになったら、ジジィーでした
(^^;;
余生を楽しみたいと思います (^o^;)ゞ
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m
投稿: chandra | 2014.06.28 21:28
pediさんこんばんは\(^o^)
2CVはイタリアでも 珍しかったのですが
やっぱりえかになりますね(^_^)
エジプト10年位厳しいかも ですって(ToT)
羨ましいです(^_^)
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m
投稿: chandra | 2014.06.28 23:13