軽井沢 ふりこ茶房
さて BCJのイベントも終了し・・・・
軽井沢プリンスから 帰路の方向 そしてちょっと右折
こんな道を少し走ると・・・・
おー そうそう ここここ (^_^)
通称 ばおばぶ
今は ふりこ茶房 という名前になっています
斜面に建っているし
池もあるので すこし脚をつけて
高い位置に建てられています
橋をわたって・・・
木造独特の落ち着いた室内
二度目の訪問ですが
相変わらず素敵ですねぇー ここは
ここでお茶となにか美味しい甘い物を
私はガトーショコラとアイスクリーム 600円
アイスは低脂肪でパサパサでしたが
ガトーショコラは とても美味しかった (^_^)
フォームドミルクでいれた カフェオレ
フォームドだから冷めにくいのが 配慮でしょうか
カスタードクリームに洋なしソース はたまごサンドさん
大根かと 思った なんてね ^ o^;
カミサンは見た目も鮮やかな ラズベリーカスタード
いやぁー 今日はがんばって朝から走ったから
ここま落ち着くなぁ~
あー まったりぃー (^o^)
| 固定リンク
コメント
この喫茶は私の好みの雰囲気です。
ここに行くだけのドライブもいいかな(^-^;
投稿: morihan | 2014.05.13 06:47
morihanさん こんにちは(^_^)
とても、落ち着けるカフェです
そんなカフェドライブもカッコイイですね(^O^)/
また よろしくお願いしますm(__)m
投稿: chandra | 2014.05.13 07:57
こんばんは!
まぁ、よくこういう素敵な場所をご存じですねぇ。
たまごサンドさんのE30、かっこいいなぁ♪
投稿: life87 | 2014.05.13 22:31
雰囲気は申し分なしですが、大根の田楽?はダメでした。
軽プリとは違い気持ちは入っていましたが、小倉アイスが正解でした。
投稿: たまごサンド | 2014.05.13 22:36
life87さん こんにちは (^.^)/*
以前 たまごサンドさんに連れて行ってもらいました
(^_^)
お勧めですよ (^o^)丿
でも、E30じゃなくて E21ね (^_^;)
また よろしくおねがいしまーす m(__)m
-------------------------------------------
たまごサンドさん こんにちは (*^_^*)
>大根の田楽?はダメでした。
あらら そうでしたか・・
わたしのケーキは良かったけど
アイスは どこかのダイワロイヤルなみでした
(^_^;)
また よろしくおねがいしまーす <(_ _)>
投稿: chandra | 2014.05.14 07:08