レンズ・ホルスター Quikdraw
さーて これなーんだ? (^ o^;)ゞ
アメリカ アリゾナはフェニックスのRiley Kimballさんから
国際郵便が来ました \(;゚∇゚)/きたーーーー!
来ましたよ やっときた! Quikdraw
2012年8月にKickstarterで$80払ってから やっときた!
レンズ・ホルスター Quikdraw です(*゚▽゚)ノ
CANON用の後にNIKON用もつくられましたが
こんな風にレンズをバヨネットマウントで装着できます
これをベルトに付けて
腰に下げる という訳
こんな風に 90度ほどに起こすと ロックがハズレて
回転できるようになります
そして こんな風に パッ! と外せます
なかなかグッド!
こーんな感じ (^ o^;)
紹介ビデオです
さすがに1380gもある100-400mmだと ちょっとシンドイけど
(^ o^;)ゞ
Quikdraw は2個つけて レンズ交換に使うのですが
とりあえず今回は1個で様子見
カメラ本体は PEAKDESIGNのCAPTUREでこれまた
ベルトに上向きにも下向きにも付けられるので
当面はこれと併用ということで
CAPTUREも改良型のCAPTURE2がでたので
これまたちょっと欲しい (^ o^;)ゞ
こちらは PEAK DESIGNのCAPTURE PROのビデオ
アルミダイキャストの質感が かなり萌え〜なんですよね(^^)おすすめ
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
現物を見せていただいて、これはいい!と思いました。
紹介ビデオのようにいくつも付けて歩くのもしんどいかなぁw
でも、2つは必要ですね♪
まねしようかなぁ。
投稿: life87 | 2014.03.16 21:58
あっ、もう到着したんですね。
うちにも来るのかしら?。
一応出資したから来るはずなんですが・・・。
投稿: たにやん | 2014.03.16 23:37
life87 さん こんにちは (〃^∇^)
>これはいい!と思いました。
いささかデカイのですが
おもったよりはいい感じです
装着するベルトの厚みが 薄くないと通らないので
薄いナイロンベルトみたいのが必要なのが ちょっと・・
ベルトもうってるんですけどね・・・(^_^;)
2つが標準ですが あれを2つってのはなぁー
ぼかぁー1個でCaptureと併用でいいかなと・・・
^^;
また よろしくお願いしまーす m(__)m
---------------------------------------------------------------------
たにやんさん こんにちは (^。^)/
>あっ、もう到着したんですね。
レターで住所間違いで 沢山 返却されてるって
書いてあったので Rileyさんに住所書いて 二回催促したら
おくったよって ^^;
催促した方がいいかもです (゚∀゚;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.03.17 08:43
いいものお買い上げですね!
1個欲しいなぁー♪
カメラは大事な所にレンズが当たってません!?
レンズが壊れますよ(笑;)
投稿: morihan | 2014.03.17 13:02
morihanさん こんにちは (*^_^*)/"'
まだまだ、製造がスムースでないようで
未だにプリオーダーになってますが、もうちょっとすれば
普通に買えるようになるかもです(^_^)
僕のは小さいので、当たる心配は全くありません
(^o^;)ゞ 自爆
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m
投稿: chandra | 2014.03.17 17:23