川越 うなぎ 小川藤 おがとう
川越の街はカミサンは久しぶりということで
すこし散策
立派な旧家 すごいおうちですねぇ
ランチは いつも私ばかり食べているので
カミサンと美味しいうなぎを
この小さなお店 小川藤 おがとうさんにやってきました
松の3400円は2段のうなぎ
ということで 1段で十分です 竹 2600円
でも二人だから 5200円 (゚∀゚;)
それでも4000円というお店も多いなか 安い方ですよね
しばし待ってやってきました (*゚▽゚)ノきた!
肝すい以前は100円で別料金でしたが
今は 標準装備
肝すい 苦手な人もいるから 分けてたんですね きっと
私好みの うな重
モクモクと頂きました (*゚▽゚)ノうめぇー
カミサンも久しぶり
ということで大満足のご様子 (^^)
次回は小川菊にいきたいね (*゚▽゚*)
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
そうそう、このお店の前を歩きましたよ。
天ぷら、うなぎって書いてあったので、入るの躊躇したんです(^-^;
津軽塗のテーブルなんですね♪
すばらしい♪
投稿: life87 | 2013.06.18 22:59
ちょっと前に「う」っていう鰻にちなんだ漫画を読んだ自分は、鰻が食べたい今日この頃です。
それにしても高いですよね、2600円はかなり安いと思います。
投稿: ソウイチロウ。 | 2013.06.18 23:24
life87さん こんにちは (*^_^*)/"'
えー!天ぷらって書いてあったんですか!
それは私もそれじゃ迷っちゃうなぁ
でも実際にはメニューに天ぷら多分ないと思うなぁ
だいぶ損してますね (^o^;)
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m
投稿: chandra | 2013.06.19 06:31
ソウイチロウさん こんにちは (*^_^*)/"'
安いですよね\(^o^)
書いて4っていう数字が普通は出てきますもんね
(−_−;)
またよろしくお願いしまーす m(_ _)m
投稿: chandra | 2013.06.19 06:40
家内が鰻があまり好きでなくてここのところ食べに行ってませんがずいぶんと値段が上がってるんでしょうね!
気合いを入れて食べに行くことになりそうです(汗;)
投稿: morihan | 2013.06.19 07:09
店の軒先の下の看板に「天ぷら」って...ね(^_^;
投稿: life87 | 2013.06.19 08:27
morihanさん こんにちは (^_^)
うかつに入ると4000円ですからねぇー
^_^;おそろしい
また よろしくお願いします m(__)m
------------------------------------------
life87 さん
たしかに!
でも、おしながきにないもんなぁー
今度 行ったら 提案してみます
(^_^;)
投稿: chandra | 2013.06.19 11:04
あぁっ 数日前に宿った「うなぎ喰いたい」病が…( ̄Д ̄;;
うまそーすぎです!
投稿: Hycal | 2013.06.19 22:00
Hycalさん こんばんは (*^_^*)
病気悪化する前に さくっ と処置しましょう!
(*゜▽゜)ノ
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2013.06.19 22:56