サイボクハム本店 で 八ヶ岳パイ工房 アップルパイ の巻
三芳PAから鶴ヶ島ICまでひとっ走りして
夕陽輝くサイボク本店に到着
ここに来たのは、昨年のBCJの八ヶ岳イベントで
帰りに買って来られなかったアップルパイをゲットしよう というワケ
八ヶ岳パイ工房さんで 今度 サイボクで出張販売を
しますよー と聞いていたので、あらかじめ予約しておいたのでした
出張販売の売り場には、八ヶ岳パイ工房さんのご主人が
いらして、予約していたパイを受け取り しばし談笑 (^_^)
たまごサンドさんは 一番大きい3000円のアップルパイ
おまけも付けていただきました (*゚▽゚)ノやた
楽農ひろば に行って新鮮な野菜も買いだし
あやめ雪かぶがあったので、どっさり購入 (^_^)
念願かなってパイもゲット!
ではちょっとお茶でもしましょう ということで また出発
鶴ヶ島IC近くのスタバに移動
カインズホーム鶴ヶ島店
ドライブスルーの素敵な戸建ての店舗です
たまごサンドさんの銀座1号店の記念マグ
しばしおしゃべりして解散とあいなりました
また お会いしましょうねぇー (^_^)/~~
で、ウチに帰って o(^-^)oワクワクなパイタイム
あーいいですねぇー パイのリンゴは紅玉に限りますね
いやぁー 久しぶりの本格アップルパイで大満足
社長が替わるまでは 不二家のパイもよかったんですけどねぇー (ToT)
| 固定リンク
コメント
あそこが出張販売に来たんですね〜!
そろそろ、自分で作っちゃうなんてこともありそーですね^^
オリエンタルランド食道部の友だちが得意だったな〜
ローストビーフも一緒に出てきたりして^^
私はマックのアップルパイで十分ですが♬
投稿: tstyle | 2012.01.13 23:26
アップルパイ・・・アメリカで食べた、
甘すぎるイメージがw
しかし、今度信州いったら買ってみます。
いろんな意味で、時間が作れなくなりつつ・・・
ちとやばい状態に、明日も用事で一日ほぼ潰れますしw
病院関係は疲れますよね・・・しょぼん。
投稿: Ojin | 2012.01.14 00:40
tstyle さん こんにちは (*^_^*)/
>あそこが出張販売に来たんですね〜!
そうなんす! 最初分からなくて 素通り (^^ゞ
>自分で作っちゃうなんてこともありそーですね^^
つくると 恐ろしいカロリーを目の前にして
びびりそうです (^_^;)
>オリエンタルランド食道部の友だちが得意だったな〜
ぼくも33にはいりたいです! (^_^;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
---------------------------------------------------------
Ojinさん こんにちは (^o^)/
>甘すぎるイメージがw
アメリカのはあまそうですねぇー
頭が痛くなりそう・・・(^_^;)
>病院関係は疲れますよね・・・しょぼん。
ほんと 時間が超かかりますよね・・・
(ーー;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2012.01.14 08:44
こんばんは!
おお!サイボクかぁ...前回行ってめちゃ混みでもう行きたくない場所になっていますが...本格アップルパイは食べてみたいなぁ。
投稿: life87 | 2012.01.15 01:25
life87さん こんばんは (^o^)
>前回行ってめちゃ混みでもう行きたくない
日曜日はすごいので わたしも行きませんが
すこしはずせば 快適です (^o^)
>本格アップルパイは食べてみたいなぁ。
これは八ヶ岳なので 一度 ツーリングで
いかがでしょう?
(^_^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2012.01.15 17:50