MINI COOPER S CLUBMAN 試乗 の巻
今日はM3乗りのT君が川越のディーラーに行くというので
雨だけどお出かけ
なんでも、空調を室内循環にしても排気ガスが侵入してくる
とのことでチェキング。結局、異常見あたらず様子見に。
今月のお菓子は、秋田のお菓子 勝月 めるへんかまくら
ホワイトカステラをホワイトチョコで包んだもので、なかなか美味しい
M3のチェックの間にMINIの試乗をお願いしました。
実はわたしは2代目BMW MINIは初めて。
今回は、このMINI COOPER S CLUBMAN
兄は初代BMW MINIのMTに乗っていますが
かなりソレは乗りにくい車だったので
新しい、しかもCOOPER Sには興味津々
乗ってみると、あーそうかぁー
CLUBMANだから、リアの景色はどーん!と観音開きのピラーが
存在感を誇示しています
それにしても、リアハッチはおろか、パワーウインドーなども
ええっと・・・と分からない事ばかりで
二人で爆笑。。。
フロントウインドーが遠くで、手が届かない
かなり角度が立っているので
なんとなく、セスナチックだねぇー と異文化にo(^-^)oワクワク
エンジンは4気筒1.6L Turbo 175ps
だから、もちろん余裕の加速 というか、実になめらかな加速
踏み込めば伸びもいい
ハンドリングはBMWだから申し分ない
これはリアハッチ
しかし、ここもテールランプを残しているのかぁー
いやぁーこれはドアに付けた方が楽そうなのに
こだわりだなぁー (*^_^*)
T君に変わって、私は助手席に
いつも辛口の彼も、かなりの絶賛
さすが、BMW! というのが結論
車両が333万円 すばらしい
やっぱり車は乗ってみなきゃわからないねぇー(^ ^;)
John Cooper Works のコンバーチブルなんて400越えちゃうけど
いいなぁー
いやいや、いけない いけない・・(^^;;)
| 固定リンク
| コメント (21)
| トラックバック (0)
最近のコメント