E90 ナンバープレートホルダー プチメンテ



| 固定リンク
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: E90 ナンバープレートホルダー プチメンテ:
» ナンバープレート枠同色化 [BMW E90 ライフ]
chandra's Lifeさんのブログを参照し、ちょっと気になっていたナンバープレート枠の同色化を考えた。E90では、ほぼすべての部分が同色化されているのにナンバープレート枠だけは無機質な黒であった。私も、同じようにカッティングシートで行おうと考えたが、不器用なのとE46..... [続きを読む]
受信: 2005.10.24 10:39
» 次はこれかな? [猫とダイビングとE90と・・・]
しばらく大物行く資金がないので、細々としたところをイジって行くことにしよう。
というわけで、次はこれかな?やっぱココだけ黒なの気になるし・・・
ちなみにイカリング交換した時の写真。やっぱ白だねぇ(笑
あ、黒い場所はナンバープレート枠のことですよ。ほら、黒いでしょ。
どうやって白にしようかな?
E90LIfeさんの方法がいいか、それともchandraさんの方法にしようか
なんせ不器用なので、簡単な方法を考えてみよう(^^;
お待たせしました!
今日のみーちゃん&にゃん太
みーちゃん、... [続きを読む]
受信: 2006.08.09 20:41
コメント
今晩は。初めてコメントさせていただきます。
いつも楽しく拝見させていただいております。
さっそくですが、このカッティングシートはどちらでお求めになられましたか?
私も320i ブラックサファイアなのですが、リアモニターがシルバーで違和感満点なので、このシートでカバーしようとおもうのですが、簡単に貼り付けできますでしょうか?
投稿: mackei38 | 2005.10.09 00:19
mackei38さん こんにちは コメントありがとうございます。
3M Scotchcal MasterCutのカッティングシートなんですが、薄くて良く伸びますし、屋外用は耐久性も高くオススメです。一般のカッティングシートは厚くて伸びないので平面に大きく張るくらいしか役に立ちませんね。購入場所についてですが、mackei38さんがどちらにお住まいか分かりませんが、私は東京 新宿の東急ハンズで購入しました。3Mはプロ用のせいか、街の文具店などには売っていません。ハンズでも店頭にロールは出しておらず、計り売りのカウンターで聞くと奥からだしてくれます。池袋も行ったのですが、6年前(^_^;) はなくて、新宿に行ったらあったという感じです。リアモニターとはうらやましいですね。(^^)
私だった多分塗装してしまうと思いますが、カッティングシートでもコーナー部などはちょっと苦労しますが貼れると思います。
投稿: chandra | 2005.10.09 10:57
Chandraさん、コメントありがとうございます。
喜んで相互リンクお願いします。
いつもブログは楽しみに毎日覗かせてもらってます。
私もChandraさんのブログのように写真満載でやりたいんですが、なかなか治安上日常にカメラでバチバチなんてことも難しいんで難儀してます。
投稿: KAZU | 2007.03.21 10:32
KAZU さん こんにちは (*^_^*)/
ご返信、ご承認ありがとうございます! (*゚▽゚)ノ
>なかなか治安上日常にカメラで
なるほど・・納得・・ヤバイですよね・・たしかに・・
(; ̄ー ̄川 ゾワー
これからも また よろしくお願いします m(__)m
投稿: chandra | 2007.03.21 10:51