埼玉輸入車ショー2018 に行ってきました
えー 長い長い番組の途中ですが・・・(^_^;)
第3回 埼玉輸入車ショー2018ということで ポクポク行ってまいりました
3回ということは 全部行ってるかも・・
台風だったのですが 雨は ほぼ降ってなかったので 涼しいし快適 (◠‿◠)
こじんまりしてるんで 結構 好きなんですよね(^_^;)
で、最初は smart forfour BRABUS sports
大体 300万位だそうで 乗り出し400切りぐらいとか
車両価格から大分あがるなぁー (^_^;)
CGTVでは 脚が硬い とか 言ってたなぁー
リアはもちろん狭いけど ちゃんと座れるね
後ろを振り向くと なんもなくて ちょっと焦ったりして・・(^_^;)
前席はこんな感じ
この時点で あ、これブラバスなんだ! と気づくわたくし(^^ゞ
さすがブラバス パドル付きなんだ
タコとクロック
このあたりが 洒落てるけど タコがこの位置じゃ ちょっとね
助手席のグラブボックスを開けてびっくり! ( ̄0 ̄;)
開けたら そこで 終わりだった・・・って感じ (^_^;)
ナビのモニターを前に倒して CDいれんのか・・
イマドキ いるか?CD (^o^;)
で、親分さんに マイナーチェンジのMINIを拝見させていただきました
ウインカーが ライトの周りのリングが光るようになったそうで
写ってないけど・・・ヾ(´ε`*)ゝ
なんと ガソリン車はDCTになったんだ! \(;゚∇゚)/
なんでも 1500のより 2000の方がDCTはスムーズだそうで へー ^_^
ほんでもって これが置いてありました ( ̄0 ̄;)おー
BARTH 595 COMPETIZIONE
車両で400切るくらいだそうで・・
いやぁー 結晶塗装でしょうか いいですねぇー 絶滅したか と思いましたが (^_^;)
595には 145psのベースモデル と 165psのTURISMO と
そしてこの 180ps のCOMPETIZIONEがあるとのこと
この車両にはオプションのレコードモンツァのマフラーが付いてました
切りっぱなしで カッチョエエ!
覗いて見ると おお ええね これ ちゃんとしてるわ
ドライバーズシートは こんな感じ
トルコンATだと パドルが付くそうです
電源をいれてくださいました
おー いいね
中央にデジタルでスピードみたい
ナビはなくてスマホを取り付けてアプリで地図を表示する割り切りだそうです
COMPETIZIONEの脚はガチガチで 2時間くらいでかなり疲れるとか
なので TURISMOか ベースモデルが 脚と使うには いいかもしれませんと
試乗で いやな思い出があるディーラーの展示だったのでスルー
ま、評判も良くないそうで そりゃそうだよね って感じ(-_-;)
Mercedes-Benz CLA 220 4MATIC
なんだ Cクラス見たかったのに・・・
あー もはや シフトレバーなしね・・・
ちょっと雨が落ちてきたけど 構わず 外に
MINI JOHN COOPER WORKS CONVERTIBLEが良かったなぁー
雨のせいか 乗れなかったけど・・・
ということで 明日の日曜までやってます
(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント