OKA-SIN 修行 第3レグ 羽田 HND -> シンガポール SIN
さて いよいよ 修行の旅も第3レグ これが終われば半分です
さて ①沖縄-羽田 そして②羽田-シンガポールまでの2つのフライト
その往復が 国際線区間です その中の羽田シンガポール往復区間は
燃油サーチャージなしで 4万円弱でした
同じく 沖縄から羽田 は片道5千円 ということになりますね
で、わたしは恥ずかしながら シンガポールは初体験 (^o^;)
やっぱり イメージとしてシンガポールは近代都市
だから エスニックな感じ あるいは リゾートと言う意味でも
中途半端 というイメージで いままで 望んで行こう! と
思ったことはありませんでした (^^)
でも、好奇心の強いカミサンは 行く気まんまん だし
私も 初めてだし まぁー いってみよう! って感じ
シンガポール便はいち早く 良いシートが割り当てられる感じですが
やはり この機材も777で スカイワイダー という
パリ便と同じ 広いシートでした (^^)
モニターもデカイし USB充電 100Vもある
シートピッチも広い あとは寝られるか どうか
旅を始めた当日の深夜に搭乗して
『業務連絡です ドアモードをオートマチックにしてください』
というアナウンスと 共にいよいよ出発です
飛び立つと パンケーキがおやつででてきます
機内食は羽田で積み込んだ割には 今ひとつだなぁー
まぁー 食欲もないんですけどね
なにしろ 徹夜のフライトなので (^o^;)ゞ
それでも なんとか寝られて シンガポールは
チャンギ国際空港に到着
一番 後ろの二人がけに座っていたし
なにしろ 朝6時という時刻で 急いでも なんにも
良いこと無いので ここはゆっくり降りることに
初めて降りる空港
ちょっとドキドキ と嬉しいですね (^^)
なるほど こんな感じなのかぁー って
この時は分かりませんでしたが
ターミナル1は一番 古いんでしょうね・・
ターミナル3とかに次回は行ってみよう (^_^)
早朝の割にはさすがハブ空港
人が結構いますねぇ
イミグレして・・・ おー ここがよく見るところかぁー (^^)
さて ここらで換金しておきましょうか と
こちらのカウンターにして換金
早朝のチャンギ空港の様子
チャンギのスタバで ローカルマグを売っていたので
即購入 でも まぁーばかでっかい! (・。・;もう!
で、ホテルまでも諸先輩の教えの通りにシャトルバス
Ground Transport Desk は? っと? あーあそこだ!
シャトルバスで フォーシーズンズまでね
というと フォーシーズンズの住所はどこ? って聞かれて
慌てる 私達 (・_・;) え!? しらないんかい?
なんとか 住所を伝えられて こんなシールをもらって
しばし 待ちます
あー バス 来た!
白人のおねーさん と 白人のビジネスマンと
我々の4人が乗客みたい・・・・(^_^;) さて 無事つけるかしら
| 固定リンク
コメント
こんばんは!
かなり雨だったんですねぇ。
飛行機は広めでよかったですね。
飛行機からおりる瞬間の熱気というか匂いというか体で感じたシンガポールはどうでしたか?東南アジアな感じなのかなぁ。
投稿: life87 | 2014.09.18 20:40
life87さん こんばんは (^^)
>かなり雨だったんですねぇ。
あ、 どこが雨なのかと思いました (^o^;)ゞ
なにしろ 羽田では 一切 外にでていないので (^o^;)
>匂いというか体で感じたシンガポールはどうでした
シンガポールは早朝だったので 気温的には暑かったりしなかったし、臭いも感じませんでした さすがに近代都市ですね
(^_^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.09.18 21:07
今回はツァーではないのですよね!
海外慣れしてるchandraなのでいろんなトラブルを切り抜けていけるんですよ!
投稿: morihan | 2014.09.18 21:45
morihanさん こんばんは (^_^)
はい 今回は ツアーではなく 完全の個人旅行です (^^)
>chandraなのでいろんなトラブルを切り抜けていけるんですよ!
いやいや 英語だめなのに 無理やりです (・・;)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.09.18 22:24
ここで1泊なのね! 機内泊と思いました
で、あそこに行く?
さすがハブ空港、きれいです。昔のイメージしかないんですが・・・・
投稿: さいえん | 2014.09.19 07:09
さいえんさん こんにちは (^^)
機内泊 は泊にカウントしないんです (^_^;)えへ
>昔のイメージしかないんですが・・・・
ここは古いターミナル1なので 3に行きたかったです
(^^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.09.19 12:12
こんにちは
シンガポールの空港ってのはこんな感じなんですね。
個人的にはシンガポールは「これと要って何もないから、一所懸命勉強してる国」ってイメージがあります。
マーライオンの噴水の前で撮った写真が家の壁に貼られてますが、そちらには行かれたのでしょうか?。
投稿: たにやん | 2014.09.19 19:22
たにやんさん こんばんは (^^)
>「これと要って何もないから、一所懸命勉強してる国」って
たしかに! (^^)
もともと 中国系が多いから 規律を厳しくして 美しい街を目ざし 税制を思い切って改革して アジアで 非常な小国にもかかわらず 存在感をしめしています
それに引き換え・・・ヽ(´〜`;)ノ
マー君ももちろん! 世界三大なんとやら ですから
(^_^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2014.09.19 20:35