中国出張 2 北京菜館 焼鴨店 北京ダック
ホテルに着いてから 慌ただしく外出
中国専用車 クライダー 非常によく売れているそうですが
デザインはよくないなぁー ゴチャゴチャしてる・・・
今回は乞われて拠点長の自宅にお呼ばれ
単身赴任で大変ですが 部屋はとても立派です
ここでちょっと仕事をこなして・・・
無事にミッション終了してエレベーターに
おーっと 1階の下が マイナス1階か 初めて見たよ
そこそこ所得の高い人が済む住宅地
このエリアに入るのは 一応ゲートがあって
チェックされるのですが ちょっとチェックはゆるいね
広い公園の中に マンションが沢山建っているって感じの
住宅地 こんな立派なパクリ全開の噴水やら 彫像が沢山あります
ジムやプールもありますが
どこでも子供におしっこさせるお国柄なので
とてもじゃないが 入る気がしないって・・・(^ o^;)だよーね
で、初日の夜は私のリクエストで
ホテル近くのこのお店に
北京菜館 焼鴨店
北京ダックのお店で ここは絶対外せません (^^)
今回は4人だったのでアヒル1匹を注文
こちらのお店の北京ダックはお肉モリモリ!
これで1700円 ほど やすーい!
食べ方はほぼ日本と同じですが
これは最高においしい! (^^)
アヒル肉の焼き春巻きもフワフワでグッド
定番 トマトとタマゴのスープは
見かけは イメージと違うけど
お味はグッド
ということで 大満足 ヾ(´▽`;)ゲフ
お店を出てそぞろ歩き
ゴミ捨て場のような露天商さん (・・;)うれるんかね
東莞市の夜
ということで やっと一日目終了 (′︿‵。)ふぅー
| 固定リンク
コメント
総理の靖国参拝で中国は怒ってますがこの出張の時は大丈夫でしたか?
それより普段の日本人に対する心情はいかがなものでしょう!
投稿: morihan | 2013.12.27 20:51
北京ダックは皮だけを食べるものだとばかり思っていましたが、本場は違うんですね。
ダックのお肉の味ってどんな感じなのでしょうか?嫌な出張でもご飯がおいしいなら
少しは気分も和らぎそうですね(^^;)
投稿: Detour | 2013.12.27 21:36
こんばんは!
北京ダックのいつものお店ですね♪
毎度関心するのは、中国で動画撮影。
写真もなかなか勇気がいりますが、動画撮影は...隠し撮りなんてしていたら尚更、見つかったら大変なことになりそうで(^^;
見てる分には、街の様子が分かっていいんですけどね♪
投稿: life87 | 2013.12.27 22:19
morihanさん こんにちは (〃^∇^)
>中国は怒ってますがこの出張の時は大丈夫でしたか?
政府とごく一部の人だけですよ (^ o^;)ゞ
でも、格差社会なので 不満のマグマは溜まっていますので
はけ口を常に求めているんです 理由はなんでもいいんです
(・。・;
フツーの人はいい人が多いですよ (^^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
---------------------------------------------------------------------
Detourさん こんにちは (^。^)/
>本場は違うんですね。
どうでしょうね 結構肉が付いている場合が多いようですが
日本のようなものもあると思います
ただ全般的にいって 日本の中華は 中国料理ではないと思ってます
(^ o^;)ゞ
中国出張は食事が最高です (^^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
---------------------------------------------------------------------
life87さん こんにちは (^^)/
>北京ダックのいつものお店ですね♪
そうなんす いつもここは楽しみです (^^)
>動画撮影は...隠し撮りなんてしていたら尚更
そうですね いつも胸のあたりにカメラを持って
撮影してますが 液晶が裏で光るので こまりものです
(^ o^;)ゞ
>街の様子が分かっていいんですけどね♪
ありがとうございます 頑張ります!
(^^)
また よろしくお願いしまーす m(__)m
投稿: chandra | 2013.12.28 09:15